
ホームページやTwitterをFacebookページとリンクさせる方法
FacebookページをWebサイトやTwitterとリンクさせる設定を解説。プロフィール画像やカバー画像の設定方法と、必要な画像のサイズなどもあわせて解説します。
- 2018/9/9
- 2012/5/3
Facebookページは作っただけでは意味がありません。
様々な情報を発信することでFacebookページに「いいね!」が集まるようになり、リンクしたWebサイトへの集客ができるようになります。
「さっそくいろいろな話題を発信しましょう!」と言いたいところですが、まずはFacebookページを作ったあとにやっておくべき5つの設定をご紹介します。
▼知りたいところから読む
ホームページとFacebookページをリンクさせる方法
せっかくFacebookページを作成しましたので、ホームページのアドレスを基本情報に追加しておきましょう。
Facebookページにアクセスして「タイムライン」の右側にある「基本データ」タブをクリックします。
Facebookページの基本データが表示されますので、一覧の下の方にある「ウェブサイト」欄にマウスカーソルを合わせて表示される「編集」のリンクをクリックします。
FacebookページとリンクしたいWebサイトのアドレスを入力して、「変更を保存」ボタンをクリックします。これでFacebookページとWebサイトのリンクは完了です。
TwitterとFacebookページをリンクさせる方法
Twitterを運用してるならば、Facebookページに書いた内容を同時にTwitterにもつぶやくようにリンクする事もできます。
リンクの設定をする前に、あらかじめリンクしたいTwitterアカウントにログインしておきましょう。
FacebookからTwitterをアップデートページにアクセスして、FacebookページをTwitterとリンクをクリックします。
TwitterとリンクしたいFacebookページの右側に表示されている「Twitterとリンク」ボタンをクリックします。
Twitterの画面に自動で遷移しますので、「連携アプリを認証」をクリックします。
再度Facebookの画面に自動で遷移しますので、TwitterでもつぶやくFacebookページの投稿内容を決めます。Twitterではつぶやきたくない投稿がある場合にはチェックを外しておきましょう。
これでFacebookページとTwitterのリンクが完了です。リンクを解除したい時は「Twitterとのリンクを解除」をクリックすれば、リンクが解除されます。
カバー写真を設定する方法
カバー写真はFacebookページのタイムライン一番上に表示される大きな画像です。
Facebookページの顔とも言える写真ですので、ページを覚えてもらいやすいように印象的な写真を載せてアピールしましょう。
「カバーを追加」ボタンをクリックして写真を追加します。
パソコンでは幅851ピクセルx高さ315ピクセル、スマホでは幅640ピクセルx高さ360ピクセルで表示されますが、元画像のサイズは幅399ピクセルx高さ150ピクセル以上のサイズである必要があります。
幅851ピクセルx高さ360ピクセルで制作すれば大丈夫です。
またカバー写真には、商品の価格や著作権の侵害になるような情報は掲載できません。
参考:Facebookページのプロフィール写真やカバー写真のサイズはどのくらいですか。 | Facebookヘルプセンター
プロフィール写真を追加する方法
プロフィール写真はFacebookページで発信する情報にも掲載されます。Facebookをアクティブに使ってる人ほど、この写真で「誰が共有した話題なのか」を無意識に判別してると思われますので意外に重要な情報です。
以前Twitterで写真を変更したところ、フォロワーの方から「写真が違うから誰だか最初分かりませんでした・・・」といった事を言われた事があります。
一度設定をしたらあまり頻繁に変更をしない方が良いので、よく考えてから設定しましょう。
また、プロフィール写真はできるだけユニークな写真で、Twitterなど他のSNSも利用してる場合には同じ写真を使いましょう。
「プロフィール写真を追加ボタン」をクリックして写真を追加します。
パソコンでの表示は幅160ピクセルx高さ160ピクセル、スマホでは幅140ピクセルx高さ140ピクセルで表示されますが、元画像のサイズは幅180ピクセルx高さ180ピクセル以上のサイズである必要があります。
Facebookページの説明を追加する方法
Facebookページのタイトルの下に、そのページの説明が表示されるエリアがあります。
ページの概要やコンセプトなど、訪問者に分かるように簡潔に記入しておきましょう。
文字数は155文字まで使えます。
以上、5つの設定をやっておけば、Facebookページとして体裁は整っています。
あとは情報を発信したり、いいなと思うWebサイトのFacebookページに「いいね!」をしたり、積極的な運用をしていきましょう。