
写真インスペクタの使い方
インスペクタ【写真】は、写真ページでの設定や、スライドショーに関する設定などを行うインスペクタです。 特にスライドショーの機能は、Mobilemeだけでなく、他 […]
- 2016/5/2
- 2008/2/10
インスペクタ【写真】は、写真ページでの設定や、スライドショーに関する設定などを行うインスペクタです。
特にスライドショーの機能は、Mobilemeだけでなく、他のサーバーでオームページを運営している時にも使える機能ですので、写真などをホームページで公開している方は、使い方を覚えておくと良いでしょう。
写真インスペクタは、ツールバーの「インスペクタ」ボタンか、「コマンドキー(アップルマークのあるキー)+オプションキー+iキー」で表示されます。
写真パネル
写真インスペクタの写真パネルの各メニューの使い方を解説します。
写真の共有
【写真のダウンロードサイズ】
写真のページで「ダウンロード」ボタンを押した時のサイズを選択します。「なし」「小」「中」「大」「オリジナル」から選べます。
【訪問者が登録することを許可】
アルバムページのRSSフィードへのリンクを表示します。
【コメントを許可】
写真にコメントを入力できるようにします。(MobileMeのみ使用可)
【添付を許可】
写真に最大5MBのファイル添付を許可します。(MobileMeのみ使用可)
【コメントインジケータを表示】
写真にコメントが入れられた時に分かるよう表示がされます(MobileMeのみ使用可)
スライドショーパネル
写真インスペクタの、スライドショーパネルの各メニューの使い方を解説します。
スライドショーを有効にする
チェックを入れておく事で、スライドショーを実行する事ができるようになります。これはMobilemeだけでなく、他のサーバにアップロードした際にも有効になります。
トラジション
スライドショーで写真が切り替わるときの効果を選択できます。フェードイン/フェードアウト、ページをめくるような効果など、様々なトラジションが用意されていますので、いろいろ試してみてください。
アピアランス
【反射を表示】
写真の下の部分に、映り込みのような反射を表示させます。背景が黒に近い色でないと、あまりきれいに見えません。
【キャプションを表示】
写真の下にキャプションを表示します。キャプションはアルバムのページで設定します。
【フルスクリーン】
チェックを入れるとスライドショーをフルスクリーンで表示します。
【ページの背景】
スライドショーの背景色を選択できます。反射を表示しているときは、出来る限り黒に近い色のほうが、反射が美しく見えます。