
ホームページ作成時の便利な無料ツール
ホームページを作成する時にとっても便利な、しかも無料で使えるツール・サービスをご紹介。
どのサービスもお薦めです。
- 2015/7/20
- 2012/3/24
ここではホームページを作成する時にとっても便利な、無料で使えるツールをご紹介します。
まだ使った事が無い方は、ぜひアカウントを登録して試しに使ってみてください。
きっと手放せなくなると思います。
▼知りたいところから読む
Googleドキュメント

Googleが無料で提供しているオンラインのオフィスソフトサービスです。スプレッドシート(エクセルのような表計算ソフト)は、ホームページの企画やコンテンツマップ、サイトマップの作成、METAシートの作成など、幅広く使えます。
オンライン上にファイルを保存しますので、いつでもどこでも閲覧して編集する事ができます。
最近ではiPhoneやAndroidでも専用アプリがありますので、ホームページのコンテンツを思いついた時などに、その場でささっと書き加えておく、なんて事も可能です。
とっても便利ですので、ぜひアカウントを登録しておく事をお薦めします。
Cacoo(カクー)

オンライン上でワイヤーフレームなどを手軽に描く事ができるサービスです。ホームページ作成の初期段階のレイアウトデザインを描く時に、とっても便利なサービスです。
四角や丸などの基本図形の他にも、フォームのボタンを模したような図形も用意されていますので、それらをドラッグアンドドロップで配置するだけという手軽さが特徴です。
また完成した図は.png形式の画像でダウンロードする事ができますので、その図をブラウザで開いてデザイン後のホームページのイメージを確認する事も簡単です。