
サイト制作のヒント(2ページ目)
-
2013/02/17
PCやスマホのブラウザのキャッシュを消す方法
IEやChromeなどのPCブラウザ、iOS・Androidのスマホブラウザのキャッシュ削除方法をご紹介。ページを修正したのに修正部分が表示されない時などは、ブラウザのキャッシュを削除してみましょう。
-
2012/05/27
MarsEditのプレビュー表示をカスタマイズする方法
今までこのブログの更新は、ウェブブラウザを使って更新をしていましたが、最近MarsEditというブログエディタを使って更新しています。 これが非常に便利なので、 […]
-
2012/04/27
JavaScriptでバナーをランダム表示させる方法
サイドメニューなどに表示する広告などのバナー画像。 どのページも同じ広告が表示されていてもいいのですが、少しでもユーザーの興味をひいてクリック率を高めようとする […]
-
2012/04/09
ページレイアウトのワイヤーフレームをCacooで作成する
Webサイト作成では、いきなりHTMLのコーディングやグラフィックデザインを始めません。まずはWebページ全体のレイアウトを「ワイヤーフレーム」という形で作成します。
-
2012/03/28
コンテンツマップとサイトマップ作成
ホームページの目的が固まってきたら、コンテンツマップとサイトマップを作成して、より具体的にホームページを形にしていきましょう。このページでは実際に当ホームページを実例に、コンテンツマップ・サイトマップの作成方法についてご説明します。
-
2012/03/24
ホームページ作成時の便利な無料ツール
ホームページを作成する時にとっても便利な、しかも無料で使えるツール・サービスをご紹介。
どのサービスもお薦めです。 -
2012/03/24
ホームページのアウトラインを書く
ホームページを作る時には、まずホームページの目的や大まかなコンテンツ、実際に使う技術などをどうするか決めておきましょう。ここから先の作業をスムースにする事前準備です。
そこでこのページでは、ホームページのアウトラインを決めていく方法とその手順についてご説明いたします。 -
2012/03/18
Webサイト制作用のソフト
テキストエディタが一つあればホームページは作れますが、やっぱり「ホームページ作成の専用ソフト」があった方が便利です。無料で利用できて使いやすいソフトはそれほど多 […]