
Macで仕事
Macを使ってお仕事をしようと考えている方や、すでにMacを使ってお仕事をされている方に、今よりもっと仕事の効率が上がるような、環境設定の方法やアプリをご紹介します。
-
2016/03/22
【El Capitan対応】リマインダーの使い方
メールを送る、議事録を読むなど、仕事では細かいToDoを抜け漏れなく処理する事が重要です。Macには標準でリマインダーというToDo管理アプリがありますので、ぜひ活用していきましょう。
-
2016/03/19
仕事の効率を上げるMacとAndroidを使ったスケジュール管理術
スケジュール管理のポイントはカレンダーとToDoリスト。カレンダーは記録を取ることもできスケジュールの精度が上がります。MacとAndroidを使った仕事の効率を上げるスケジュール管理術をご紹介。
-
2016/03/16
Macの辞書登録の方法
ビジネスメールでは繰り返し入力する「お世話になっております」などの文章を辞書登録しておくと、文字入力を効率化することができます。Windows(MS-IME)で使っていた辞書のインポートも解説。
-
2016/03/06
Macのウィンドウを整理して画面をスッキリ!
Macの画面がウィンドウで埋め尽くされていませんか?デスクトップ追加、ウィンドウ最小化、SplitViewなどMacの便利な機能を活用してウィンドウを整理しましょう!
-
2016/03/06
【厳選33種】Macのショートカットキーを覚えて作業を効率化!
Macのショートカットキーの中から、特に使う頻度が高く覚えておくと便利な33種類のショートカットキーをまとめました。
-
2016/03/03
Macは仕事に使えない?Macで仕事をする時の5つの注意点
Windowsを使っていれば遭遇しないトラブルもありますが、ちょっとした基本さえ覚えておけば、大体のトラブルはどうにでも回避できます!
-
2016/02/28
MacでPDFの編集ができる無料のプレビューが万能すぎる!
MacでPDFの編集をするなら、標準でインストールされているプレビューが最高に便利!PDFファイルにテキストを追加したり、PDFの分割や結合、矢印や図形の挿入もできる万能ツールです。
-
2016/02/27
TeamViewerの使い方 – MacからWindowsを遠隔操作!
TeamViewerはパソコン遠隔操作用ソフト。Macに直接Windows環境を用意しなくても、MacからWindowsが操作できます。どうしてもWindows用ソフトを使いたい!という時に便利。