
テンプレートセレクタを使ってNumbersの新規書類を作成する方法
Numbersでは白紙のテンプレートのほか、すぐにデータの入力を始められ、自由にカスタマイズもできるテンプレートが用意されています。Numbersに用意されているテンプレートの種類も解説。
- 2016/12/3
- 2013/8/25
Numbersでは、貯金や予算の管理など様々なテンプレートが標準で用意されています。
標準で用意されているテンプレートは、グラフなどもふんだんに使われており、デザインも綺麗に整っています。
自分が作りたい書類にドンピシャのテンプレートは用意されていないかもしれませんが、それに近いテンプレートを使ってカスタマイズしていけば、ゼロから書類を作るよりも短い時間で作ることもできると思います。
テンプレートセレクタを表示する方法
テンプレートセレクタは、Numbersで新規書類を作成する時に表示されるウィンドウから表示させる事ができます。
別の書類を編集している途中でも、テンプレートセレクタを開くこともできます。
「ファイル」メニューをクリックして「テンプレートセレクタから新規作成…」を選びます。
新規書類の作成時に開いたテンプレートセレクタが開きますので、作成したい書類のテンプレートを選んで「選択」ボタンを押します。
- いま編集中の書類とは別のウィンドウが開き、選択したテンプレートをベースにした書類が開きます。
テンプレートセレクタで選べるテンプレートの種類
Numbersでは29種類のテンプレートが用意されています。
中にはこのテンプレートはいつ使うの?というものもありますが、デザインの参考にしたりといった事もできますので、一度すべてのテンプレートで新規書類を作成してみてはいかがでしょうか。
空白
空白
チェックリスト
個人財務
当座預金の記録
予算
正味資産
貯蓄計算
教育貯金
退職貯蓄
住宅ローン
ローン比較
家財目録
パーソナル
ワークアウト記録
体重管理
成長記録
イベントプラン
ディナーパーティー
ガーデン日記
自宅リフォーム
比較
旅行プラン
チーム編成
ビジネス
従業員の予定表
請求書
経費清算書
投資収益
教育
科学実験
重力実験
算数テスト
成績評価