
iOSのNumbersで表やグラフ・テキストを挿入する方法
iPadやiPhone版のNumbersで、シート内に表やグラフ、テキストなどを挿入する方法を解説。
- 2016/12/3
- 2013/10/13
iOS版のNumbersで新しい表やグラフをシートに挿入するには、画面右上の「+」アイコンをタップします。
「+」アイコンをタップすると、シートに挿入する「メディア」「表」「グラフ」「図形」を選択する吹き出しウィンドウが表示されますので、挿入したいものをタップして選択します。
シートに表や図形を挿入する方法
右上の「+」アイコンをタップしてウィンドウを表示します。
表示された吹き出しウィンドウで「表」をタップしすると、様々なタイプの表が表示されますので、挿入したいタイプの表をタップして選択します。(図形の場合は「図形」を選択します)
吹き出しウィンドウ内をスワイプすると、いろいろなスタイルの表を選択する事ができます。
シートにグラフを挿入する方法
表の挿入と同じように、右上の「+」アイコンをタップして表示されたウィンドウで「グラフ」をタップします。
挿入したいグラフの種類を選んでタップすると、シート上にグラフが表示されます。
グラフも表と同様に、吹き出しウィンドウ内をスワイプさせる事でいろいろなスタイルから選択する事ができます。
しかしグラフは単に挿入しただけでは意味がありません。
グラフに表示させる為のデータを選択しましょう。
- 挿入したグラフをタップします。
- グラフに表示させたいデータを持っている表のセルをタップします。
- 選択したセルの右下に表示されている丸いアイコンをドラッグして、グラフに表示したいデータの領域を選択します。
- シート内の空白の部分をタップして、選択した領域を確定さえます。
これでグラフにデータが表示されるようになります。
シートにテキストボックスを挿入する方法
シート内にテキストを表示させる場合、テキストボックスを挿入する必要があります。
シートにテキストボックスを挿入するには、「+」アイコンをタップして表示された吹き出しウィンドウで「図形」を選択します。
図形の右上にある「T」と書かれた箇所をタップすると、シート上にテキストエリアが挿入されます。
挿入したテキストボックスをダブルタップすると、テキストボックス内のテキストを編集できるようになります。